配信機材・映像機材・音響機材・照明機材の
レンタル、オペレーションならサンテクニカル

サービス内容

事例

会社情報

24chアナログ音響ミキサー YAMAHA MG24/14FX

24chアナログ音響ミキサー YAMAHA MG24_14FX レンタル

【付属品】電源ケーブル

1日レンタル料金 ¥8,800 (税込み)

日数 料金
1日 ¥8,800 (税込み)
2日 ¥11,440 (税込み)
3日 ¥14,080 (税込み)
4日 ¥16,720 (税込み)
5日 ¥17,600 (税込み)
6日 お問い合わせください。

商品の特徴

【24chアナログ音響ミキサー YAMAHA MG24/14FX レンタル】 ■マイクからラインレベル機器まで対応する24チャンネルのモノラル入力に加え、ラインレベル機器に対応する4系統のステレオ入力を装備。 ■ヤマハマルチエフェクターSPXシリーズ直系のデ ジタルエフェクトを2系統内蔵しボーカルや楽器にさま ざまなエフェクトを加えることができます。 ■内蔵デジタルエフェクトにはディレイタイムを簡単に調整できるTAP DELAYを搭載。TAPボタンやオプションのFC5フットスイッチでディレイタイムを任意に設定できます。 ■メインのステレオ出力に加え、2系統のエフェクト出力、6系統のAUX出力、4系統のグループ出力(計 14系統)を装備。 ■ST OUT端子とは独立してコントロールできる MONO端子を装備しています。 ■すべてのモノラルチャンネルにINSERT I/O端子を装備しています。 ■すべてのインプットチャンネル/AUXリターン/2TR INにPFLスイッチ、AUX/グループ/ステレオ出力チャンネルにはAFLスイッチを装備しています。 ■8チャンネルごとにオン/オフできるファンタム電源を搭載しています。 ■2系統のステレオRETURN端子を装備しています。

付属品

  • ①電源ケーブル

スペック

メーカー YAMAHA
型番 MG/24FX
周波数特性(Master Output) 20Hz〜20kHz +1dB、–3dB@+4dBu、600Ω(GAINコントロール=最小レベル)
全高調波歪率(Master Output) <=0.1%(THD+N)@+14dBu、20Hz〜20kHz、600Ω(GAINコントロール=最大レベル)
ハム&ノイズ(20Hz〜20kHz) Input GAIN=Maximum Input PAD=OFF Input sensitivity=–60dBu ・-128dBu 入力換算ノイズCH1〜16 ・-99dBu 残留ノイズ(ST、MONO OUT、AUX、EFFECT、GROUP OUT) ・-83dBu(87dB S/N) ST、MONO、GROUP マスターフェーダー=ノミナル、全チャンネルアサインスイッチ=OFF ・-78dBu(82dB S/N) AUXマスターコントロール=ノミナル、全チャンネル ミックスコントロール=最小レベル ・-64dBu(68dB S/N) ST 、GROUP マスターフェーダー& 1 チャンネルフェーダー=ノミナル CH1〜16
最大電圧ゲイン 60dB CH IN→CH INSERT OUT 84dB CH IN→GROUP OUT/ST OUT(CH to ST) 94dB CH IN→ST OUT(GROUP to ST) 70dB CH IN→GROUP INSERT OUT 、ST INSERT OUT(CH to ST) 62.2dB CH IN→REC OUT(CH to ST) 76dB CH IN→AUX SEND(PRE) 86dB CH IN→AUX SEND(POST)/EFF SEND 80dB CH IN→ST SUB OUT(CH to ST) 58dB ST CH IN→GROUP OUT/ST OUT(ST CH to ST) 47dB ST CH IN→AUX SEND(PRE) 57dB ST CH IN→AUX SEND(POST)/EFF SEND 16dB RETURN→ST OUT 9dB RETURN→AUX SEND 27.8dB 2TR IN→ST OUT
モノラル、ステレオインプットゲインコントロール 44dB可変
モノラルハイパスフィルター 80Hz 12dB/octave
チャンネル入力PAD 0dB/26dB
クロストーク(1kHz) -70dB 入力チャンネル間 -70dB 入出力チャンネル間(CH INPUT)
モノラル入力チャンネルイコライザー特性最大可 変幅 ±15dB HIGH 10kHz シェルビングタイプ MID 0.25〜5kHz ピーキングタイプ LOW 100Hz シェルビングタイプ
ステレオ入力チャンネルイコライザー特性最大可 変幅 ±15dB HIGH 10kHz シェルビングタイプ HI-MID 3kHz ピーキングタイプ LO-MID 800Hz ピーキングタイプ LOW 100Hz シェルビングタイプ
内蔵デジタルエフェクト エフェクト1:16種類、パラメーターコントロール エフェクト2:16種類、パラメーターコントロール、 TAP DELAY コントロール、フットスイッチ (TAP)
MONOローパスフィルター 80〜120Hz 12dB/octave
モノラル、ステレオインプットピークインジケーター 各チャンネル、イコライザーの後段において、信号レベルが+17dBuに達すると赤く点灯
モノラル、ステレオインプットシグナルインジケーター 各チャンネル、イコライザーの後段において、信号レベルが-10dBuに達すると緑に点灯
レベルメーター 12 ポイント LED × 4 [ステレオ(L、R)、PFL/AFL、GROUP(1〜4)] ピーク時:赤のインジケーター +5、+3、+1、0:黄のインジケーター -1、-3、-5、-7、-10、-15、-20:緑のインジケーター
ファンタム電源 +48VDC(バランス入力) PHANTOM +48Vスイッチ=ONで8チャンネルごとに供給
電源条件 ・電源 100V AC 50/60Hz ・消費電力 100W
サイズ W819×H140×D551mm

マニュアル

詳しい仕様はこちらをご確認ください。

関連商品

お問い合わせ