HD AVミキサー Roland VR-4HD

【付属品】電源ケーブル、USBケーブル、HDMIケーブル
1日レンタル料金 ¥16,500 (税込み)
日数 | 料金 |
---|---|
1日 | ¥16,500 (税込み) |
2日 | ¥21,450 (税込み) |
3日 | ¥26,400 (税込み) |
4日 | ¥31,350 (税込み) |
5日 | ¥33,000 (税込み) |
6日 | お問い合わせください。 |
商品の特徴
【HD AVミキサー Roland VR-4HD レンタル】
■コンパクトなボディでHDスタジオを実現するAVミキサー
■内蔵されたマルチビュー表示のタッチ・モニターを触れるだけで映像のスイッチングができます
■ビデオ処理フォーマットを1080p/1080i/720pから選択できるので用途にあわせたシステムを構築できます
■DSK、PinP、スプリット、クアッド(画面4分割)の映像合成が可能
■入力された音声の大きさを感知して、自動的に音声のミックスを行えるオート・ミキシング機能を搭載
■USB3.0出力はUSB Video ClassとAudio Classに対応し、PC/Macにドライバーなしで接続できます
■最大1080/30pの映像とリニアPCMの音声を非圧縮でUSB出力可能
■PCのライブ配信や録画を行うソフトウェアと組み合わせて、様々なシーンで使用可能です
■専用ソフト「VR-4HD RCS」(Windows / Mac対応)をインストールしたPCからUSB経由でコントロールができます。
付属品
- ①電源ケーブル
- ②USBケーブル
- ③HDMIケーブル
スペック
メーカー | Roland |
---|---|
型番 | VR-4HD |
映像入力 | ■INPUT 1~3 HDMI Type A(19ピン)×3 ※HDCP対応 ■INPUT 4 (HDMI、RGB/COMPONENT、COMPOSITEのどれかを選択) HDMI Type A(19ピン)×1 ※HDCP対応 RGB/COMPONENT(15ピン・ミニD-subタイプ)×1 COMPOSITE(RCAピン・タイプ)×1 |
映像出力 | ■MAIN OUT HDMI Type A(19ピン)×1 ※HDCP対応 RGB/COMPONENT(15ピン・ミニD-subタイプ)×1 ■PREVIEW OUT HDMI Type A(19ピン)×1 ※HDCP対応 ■USB3.0 USB B タイプ×1 |
音声入力 | AUDIO IN 1~4(XLR/TRSコンボ・タイプ、ファンタム電源) AUDIO IN 5~6(RCAピン・タイプ) AUDIO IN 7/8(ステレオ・ミニ・タイプ) USB(USB B タイプ、ステレオ) |
ファンタム電源 | DC48V |
音声出力 | ■AUDIO OUT L、R(XLRタイプ) L、R(RCAピン・タイプ) ■AUX OUT L、R(RCAピン・タイプ) ■USB USB B タイプ、ステレオ ■PHONES ヘッドホン(ステレオ・ミニ・タイプ) |
その他端子 | RS-232 D-subタイプ(9ピン、オス) Tally/GPIO ミニD-subタイプ(15ピン、メス) USB3.0(デバイス) USB B タイプ、USB-VIDEO(USB3.0)、USB-AUDIO 2 IN/2 OUT(USB2.0)、パソコンからのリモート制御用 |
ディスプレイ | グラフィック・カラーLCD、320×240ドット、タッチ・パネル |
その他機能 | メモリー(8個) フリーズ(入力映像の静止) アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒) |
消費電力 | 36W |
サイズ | W339×D217×H87mm |
重量 | 2.4kg |
映像処理 | 4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット |
映像エフェクト | 切り替え:カット、ミックス(ディゾルブ/FAM/NAM/モザイク)、ワイプ(30種類) エフェクト:ネガ、エンボス、カラライズ、カラーパス、ポスタライズ、シルエット、モノカラー、ファインドエッジ(8種類) 合成:ピクチャー・イン・ピクチャー、スプリット、クワッド、キー(ルミナンス・キー、クロマ・キー) |
オーディオ・エフェクト | オート・ミキシング、エコー・キャンセル、EQ、ディレイ、コンプレッサー、HPF、ゲート、リバーブ、マルチバンド・コンプレッサー、リミッター |
ディスプレイ | グラフィック・カラーLCD、320×240ドット、タッチ・パネル |
その他機能 | メモリー(8個) フリーズ(入力映像の静止) アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒) |
マニュアル
詳しい仕様はこちらをご確認ください。