コンパクトライブスイッチャー Panasonic AW-HS50
            【付属品】電源アダプター
1日レンタル料金 ¥25,300 (税込み)
| 日数 | 料金 | 
|---|---|
| 1日 | ¥25,300 (税込み) | 
| 2日 | ¥32,890 (税込み) | 
| 3日 | ¥40,480 (税込み) | 
| 4日 | ¥48,070 (税込み) | 
| 5日 | ¥50,600 (税込み) | 
| 6日 | お問い合わせください。 | 
商品の特徴
【コンパクトライブスイッチャー Panasonic AW-HS50 レンタル】
■ハーフラックサイズの小型デジタルビデオスイッチャー。
■コンパクトなサイズながらSDI入力4系統、DVI-D入力1系統、SDI出力2系統、DVI-D出力1系統を装備。
■8通りの画面分割から選択できるマルチビューディスプレイ機能とフレームシンクロナイザー方式を採用し簡便かつ高画質のスイッチングが可能。
■標準で1080/24PsFを含めたHD/SDマルチフォーマットに対応。システム周波数も59.94Hz/50Hz/24Hzスイッチャブルです。
■入力全てにフレームシンクロナイザーを内蔵、非同期の映像信号を、ショックなく切り替えることが可能です。
■2系統(SDI IN 3/SDI IN 4)にはSD/HDアップコンバート機能を内蔵。
■SD素材を劣化なくHD映像にPinPできるDot by Dot機能と、輝度、ペデスタレベル、彩度、色相の調整を行えるビデオプロセス機能を入力4系統のすべてに内蔵。
■モニター1台にプログラム映像(PGM)、プレビュー映像(PVW)、入力映像、AUX映像などを同時に表示できるマルチビュー出力を1系統装備。
■PinP 1系統、AUXバス1系統を装備。PinPバス/AUXバスでの素材切り替えをミックストランジションで行うことができるバストランジション機能を搭載。
■フレームメモリー(8bit静止画)を2系統備え、バス素材として利用できます。PCからLAN経由で静止画素材を転送することも可能。
■マルチビューディスプレイ表示パターンAバス/Bバス各列に5個(SHIFT拡張機能で最大10個)のクロスポイントボタン、
CUTボタン、PinP、KEY、FTBの各ボタンを備えダイレクトに操作できるシンプルなパネルレイアウト。
■オーディオレベルメーター表示例SDI入力信号に重畳されたエンベデッドオーディオ(グループ1 /1ch、2ch)のレベル表示が可能。
■設定メニューをモニター画面に出力・表示でき、操作性を高めています。(SDI OUT 2またはDVI OUT出力のみ)
        付属品
- ①電源アダプター
 
スペック
| メーカー | Panasonic | 
|---|---|
| 型番 | AW-HS50 | 
| サイズ | W210×H67×D177mm | 
| 重量 | 1.4kg | 
| 電源 | DC12V(キャノン4ピン) ※ACアダプター付属 | 
| 映像フォーマット | ・SD 480/59.94i、576/50i ・HD 1080/59.94i、1080/50i、1080/23.98PsF、1080/24PsF、720/59.94p、720/50p | 
| 入力チャンネル数 | 4+1(SDI×4、DVI-D×1) ※全入力フレームシンクロナイザー内蔵11 | 
| 入力 | ■HD/SD-SDI ・BNC×4(※IN3~IN4はアップコンバート可) ■DVI ・DVI-D×1 XGA(1024×768)、WXGA(1280×768)、SXGA(1280×1024)、WSXGA+(1680×1050)、UXGA(1600×1200)、WUXGA(1920×1200) 1080/50p、1080/59.94p | 
| 出力 | ■HD/SD-SDI BNC×3(OUT1×2、OUT2×1) ※OSDはOUT2のみ ※PGM、PVW、AUX、MV、CLN、KEYOUTから選択 ■DVI-D DVI-D×1系統 ※OSD(オンスクリーンディスプレ)出力可 XGA(1024×768)、WXGA(1280×768)、SXGA(1280×1024)、 WSXGA+(1680×1050)、UXGA(1600×1200)、WUXGA(1920×1200) 1080/50p、1080/59.94p | 
| M/E | 1M/E(カット、ミックス、ワイプ) | 
| MV分割パターン | 4、5a/5b、6a/6b、9、10a/10b | 
| ワイプ | ■ワイプパターン数 ワイプ×13 ■トランジションの方法 フェーダー、AUTO ■トランジションの種類 カット、ミックス、ワイプ | 
| FTB | Black、White、CBGD、FMEM1、FMEM2 | 
| キー | ■キー数 1系統 ■キーの種類 リニアキー、ルミナンスキー、クロマキー ■トランジションの種類 ミックス | 
| P in P | ■PinP数 1系統 ■トランジションの種類 ミックス | 
| タリー出力 | Dsub15ピンメス | 
| 消費電力 | 約24W | 
マニュアル
詳しい仕様はこちらをご確認ください。
関連商品
- 
                            
                                    
                                    ライブプロダクションスイッチャー Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro 4K
1日レンタル料金
¥27,500(税込み)
4KまでのマルチフォーマットSDIを8入力搭載。カメラスイッチャーにオススメ。
 - 
                            
                                    
                                    16.5インチ液晶モニター Panasonic BT-LH1770
1日レンタル料金
¥11,000(税込み)
放送映像業務のモニタリングに適した機能を搭載するマルチフォーマット対応モニター
 - 
                            
                                    
                                    NXCAMカムコーダー SONY HXR-NX5R
1日レンタル料金
¥24,200(税込み)
3G-SDIとHDMIのデジタル出力端子を装備。小型業務機の決定版カメラです
 

            
            
            